普段頑張っているあなたへ
特別な時間のご提供
広島市佐伯区 リ・トリートメントサロンMIYUNA

受付時間:9時30分~17時30分

定休日 :日祝不定

  1. セラピスト紹介
  2. 陰浦 舞子

陰浦 舞子

オーナーセラピスト

陰浦 舞子

一度きりの人生、いつまでも楽しく伸びやかで健やかに過ごしたいと考えている、マイペースなセラピストです。


20年間の理学療法士としての経験と、自分自身の手痛い体調不良の経験を通して、健康は、何ものにも代えがたいことを痛感。
病気になる前の予防に特化した関わりがしたいと、強く思うようになっていきました。

働き盛りの女性が、ちょっとした不調を見逃さず、いつまでも心身ともに健やかで自分らしく輝き、ますます幸せになっていってほしい

これは、自分自身もこうありたいと思っています。

こんな女性たちがどんどん増えていくことで、その周りの大切なご家族や友人、仕事仲間にも良い影響を与えていき、どんどん幸せの輪が広がっていくと思っています。
私は、そんな女性達のサポートをしていきたいです。

 

 

出身地富山県砺波市  散居村とチューリップで有名なところです
出身校広島大学
誕生日1月3日
血液型皆さまから愛されるB型
資格

◇理学療法士

◇JIF協会認定インターミッテントファスティングカウンセラー

◇アロマエンライトメント®︎プラクティショナー

◇スピリチュアルボディトリートメント®︎プラクティショナー

◇台湾式足つぼ

◇ケアマネージャー

◇美腸プランナー2級

◇臼井式レイキ Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

◇カルナレイキ Ⅰ・Ⅱ

◇ライタリアンレイキ   

趣味気になったことは自分の身体を使って実験していくこと、アロマ、BTS、読書、神社参拝
これは自慢だわりと続ける力があります 好奇心旺盛
休日の過ごし方YouTubeでいろいろなものを視聴、読書、ショッピング

子供の頃から酷い頭痛と冷え性に悩まされていた生活

20年間理学療法士として、主にご高齢の方のリハビリに携わってきました。

小さい頃から酷い片頭痛や冷え性、アレルギー性鼻炎があり、頭痛がなかったら、私の人生はもっと違っていたかもしれないと思いながら過ごしていました。
結婚して出産後は、フルタイムでの仕事にやりがいがありつつ、子育てや苦手な家事で毎日が必死でした。

自分を後回しにしていたことにも気づかず、腰痛などいろいろな不調を抱えながら過ごしていました。

 

アロマやノニとの出会いと、サロンへの想いの芽生え

元同僚を通してアロマの世界に出会いました。はじめは、嗅ぐ精油のほとんどがクサくて…。

でも、そこで自分が選んだ1本の精油の持つ意味を聞いた時、その時の自分にドンピシャな内容だったので、クサく感じながらも使うことにしてみました。そこから、今まで自分でも気づいていなかった抑圧された感情が解放されていきました。

また、自分自身の動けないほどの体調不良の経験と、リハビリの仕事を通して、健康の大切さを痛感。
何とかしたくて、いろいろ試していく中で、スーパーフルーツのノニと出会い、あんなに悩まされてきた酷い頭痛やいろいろな不調を手放すことが出来ました。
そして、自分の心の在りようも、身体の不調に繋がっていることに気づいていくようになりました。
心と身体は繋がっている。
病気になる前の予防に特化した関わりがしたいと、強く思うようになっていきました。

ついにサロンオープン

理学療法士の仕事をしながら、アロマでの感情サポートやボディトリートメント技術の資格を取得したり、各種レイキの伝授を受けたり、台湾式足つぼやリンパマッサージなどを学んだりしました。

退職してほどなく、コロナ禍となり、状況が一変。

退職時に、開業時期を公言していたものの、あまりの自粛期間の長さに、開業は無理かも…と揺らいだこともありました。
でも、家族や尊敬する方の応援があり、2020年9月9日に何とかサロンをオープンさせることが出来ました。

 

現在の喜び

関わらせていただく中で、お客様のお悩みの症状が改善して喜んでいただけたり、お客様が本来持っておられる健康美や内面の美しさ、輝きが増してきたりするところを見られることが、何よりの楽しみです。

 Re・Treatment Salon MIYUNA

毎日を頑張っている自分に、100%自分のための癒やしや整える時間をプレゼントして、健康美を手に入れていきませんか?


受付時間:9時30分~17時30分

定休日 :日祝不定

広島県広島市佐伯区八幡
※住所の詳細は、ご予約完了時にご連絡します。

サロン情報はこちら