私が昨年、ファスティングカウンセラーの資格を
取ろうと思ったきっかけに
ただ痩せる
ではなくて、
これから先の人生を、健やかに過ごしていくために
まず健康的な身体になって、
体質が変わることで
結果として、綺麗に痩せていく✨
(本来の、自分にとって快適な状態に戻していく)
そんな身体の中からのサポートもしたいと思ったから。
学びの一環で、知ったのが
『血糖コントロール』
血糖値って、
糖尿病の方しか関係ないのでは?
と思われるかもしれませんが、
そうでなくても、
血糖値の変動で
太りやすくなったり
不調を来していたり
することがあるんです💦
そんな血糖値の推移を見られる「リブレ」をつけて、2週間が経とうとしています。
(正確には、血糖値の参考値になります)
いろいろ気づきはありましたが、
睡眠不足は、血糖値にも影響が出るということ‼️
いろいろなところで、
睡眠が大切だと耳にされていると思いますが、
睡眠不足だと
血糖値が上がりやすくなります💦
そもそも
睡眠不足だと、食欲も増してしまいます⤴︎⤴︎⤴︎
そして、血糖値が上がると
血糖値を下げようとするインスリンが多量に出ますが
このインスリンは、
脂肪を溜め込みやすくする働きもあるんです💦
なので、
血糖値の変動が激しいと、
太りやすくなります😭
健康でいるために
いろんな方法がありますが、
ちゃんと寝る
(寝る時間帯や、睡眠時間、質)
心がけていきたいですね✨